kensuilogo
株式会社 岡山県水
会社案内
採用情報
カレンダー
担当者
News
今が旬
アクセス
ホーム
/今が旬トップ
/料理下処理トップ
/ヒラ
料理下処理
ヒラ
魚種類
料理下処理
料理紹介
料理種類
サワラ通
市場天然魚の旬
まずはウロコをきれいにとっていきます。胸びれからお腹の辺りにたくさんウロコがついていますのできれいに取り除きましょう。
うろこを取り除いたら、頭を落とします。
次に、はらわたを取り除きます。写真のように斜めに包丁をいれて下さい。
写真のようなハラワタが取れると思います。白い部分は、脂肪です。黄色い部分は、子です。
ハラワタを取り除いた後、血合いの部分をきれいに洗い3枚におろしていきましょう。 今回は、1Kgぐらいのヒラでしたが小さいヒラであれば3枚におろす必要は特にありません。
いよいよ骨切りをしていきます。包丁は、刺身包丁でも出刃包丁でも良いです。写真は、刺身包丁を使用しています。
ヒラ下処理
ヒラ塩焼き
ヒラ煮付け
ヒラ酢漬け
ヒラお吸い物
↑