kensuilogo
株式会社 岡山県水
会社案内
採用情報
カレンダー
担当者
News
今が旬
アクセス
ホーム
/今が旬トップ
/料理トップ
/アブラメ(アイナメ)刺身
料理
アブラメ(アイナメ)刺身
魚種類
料理下処理
料理紹介
料理種類
サワラ通
市場天然魚の旬
写真の様に腹骨をそぎ取ります。
皮をひきます。
薄造りにしていきます。特に頭から、肛門の間の身は小骨が多いので骨があたれば取り除いてから薄造りにしてくれたらよろしいです。
生のままでもよろしいですが、皮目をあぶって食べる方法もあります。写真左側のように皮目をあぶってください。今回は、ガスバーナーを使いましたが、普通のコンロのガスでも構いません。(コンロが汚れますけど。)
あぶり終えたらすぐに氷水につけて冷やしてください。
冷やせたらキッチンペーパー(又は乾いたふきん)で水気を良く取ります。
刺し身のように切っていきます。小骨が多いので、一度切り込みを入れて切ってください。
盛り付けて出来上がりです。
アブラメ(アイナメ)下処理
アブラメ(アイナメ)刺身
アブラメ(アイナメ)煮付け
アブラメ(アイナメ)照り焼き
↑